新茶ガイドサイクリング

4月18日(日)

先日の朝ポタのときに誘われた新茶ガイドサイクリングに出かけてきました。

朝ちょいと遅刻して掛川城竹の丸に集合。(みなさんごめんなさい)

自己紹介もほどほどに最初9人で出発。

掛川の城下町を抜けて駅南へ。
つま恋のカート入口を横目に茶畑の中を南下。

最初の休憩は蛙寺?(正式名称忘れました)

新茶ガイドサイクリング

のんべい寺ともよばれているらしく、のんべい地蔵もありました。
新茶ガイドサイクリング

その後2人抜けて7人のちゃり一行様はさらに南下。

途中新茶マラソンでコース変更を。
みなさんいい汗かいてました。

新茶ガイドサイクリング

南下を続けると太平洋へ…。

大東温泉 シートピアでトイレ休憩。

その後太平洋自転車道へ。

新茶ガイドサイクリング

今回はちゃりんこさんの奥様のロードバイクをお借りしました。

おなかをすかせてたどり着いたのは大須賀中そばの「インディアンライト」で。

新茶ガイドサイクリング

お勧めのとろとろ焼カレー。

新茶ガイドサイクリング

おなかを満たした後、三熊野神社へ。
珍しい桜を見学。(名前忘れたパート2)

新茶ガイドサイクリング

その後小笠山を越え袋井市山崎にある「名倉メロン農園」に

おいしいメロンジュース・シェイク・ゼリーをおいしくいただきました。

新茶ガイドサイクリング

味わった後はメロン温室を見学。
バリアフリーな温室は広々していて明るい。

成長過程ごとに温室見学できる仕組みになっていて、我が家の近所の温室とはちと雰囲気が違う。

こんな親父さんがお出迎えしてくれました。

新茶ガイドサイクリング

その後駿遠線の跡地めぐりをして
新茶ガイドサイクリング

エコパわきの長ーい坂を越えてなんとか竹の丸へ帰還。


新茶ガイドサイクリング

走行距離61.7㌔

はぁ…。つかれたぁ。

ちゃりんさんからのおいしい柏餅の差し入れをいただきました。

新茶ガイドサイクリング

到着後、登録有形文化財の竹の丸を見学。

掛川城の特等席からの眺めは最高でした。

畳のいいにおいと、昔ながらの建築様式。

素敵な空間でした。

新茶ガイドサイクリング




同じカテゴリー(自転車)の記事
12月朝ポタ
12月朝ポタ(2010-12-11 18:01)

8月朝スロ
8月朝スロ(2010-08-14 21:00)

debut!
debut!(2010-06-12 21:58)

蛍観賞
蛍観賞(2010-06-07 23:06)

夫婦円満?
夫婦円満?(2010-06-07 22:27)

この記事へのコメント
こんばんは
緑の桜は 御衣黄(ギョイコウ)ですね

ところで インディアンライトは しか225 お気に入りの
喫茶店 会社員のころは いつも入り浸っていました。

61キロ走破 おめでとうございます。


PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
Posted by しか225しか225 at 2010年04月18日 22:11
しかさん

コメントありがとうございます。
御衣黄。そう、とても珍しい品種らしいですね。
ソメイヨシノとのコントラストもみたいところです。
インディアン…は、アットホームで不思議な空間でした。

デビューしたばかりで、3週続けてのライドはかなりお疲れです。
Posted by をか〜ちゃん at 2010年04月18日 23:32
こんばんは!

お寺の名前は応声教院(おおしょうきょういん)。桜ヶ池の奥ノ院です。山門は国の重要文化財になっていますね。

三熊野神社の珍しい桜は御衣黄(ギョイコウ)。旧大須賀町役場の南側にある3本が始まりらしいです。普通の桜(ソメイヨシノ)の苗木に混じっていたらしいです。
三熊野神社の大祭の時は、まだ小さな蕾でした。2週間で見ごろになりましたね。

それにしても、自転車で61kmってすごいですね!!
Posted by とおりすがりの森人 at 2010年04月18日 23:33
こんばんは。

はこさんが、「eじゃん掛川」に書込みした、

「海パンおじさんことご主人の説明中、目のやり場に困った事」・・・・。

の意味がこのブログを覗いて理解出来ました(笑)。

さすがに、をか~ちゃんは慣れてらっしゃる(笑)。
Posted by sera at 2010年04月19日 18:56
とおりすがりの森人さま。

詳しい説明ありがとうございます<(_ _)>

御衣黄はソメイヨシノとは少し時期が違うんですねφ(..)メモメモメモ

61キロ走っている時はつらかったぁ。

でも自信になりました。

seraさま。

慣れてませんよ!!

直視したのはカメラのレンズだけですから…。
Posted by をか~ちゃん at 2010年04月19日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新茶ガイドサイクリング
    コメント(5)