蛍観賞

6/5(土)

スロサイメンバーと共にナイトサイクリングに出かけました。

15時40分ごろ集合場所の掛川城竹の丸に行くも、誰もいない(・_・;)

早く着きすぎてしまったようだ。

16時過ぎ、皆がそろい受付を済ませ出発。

お城をあとにほんの数十メートル行った小学校の裏山に。

徳川3代将軍家光の霊牌を守るために作られた龍華院(りゅうげいん)を見学。

蛍観賞

市民でも知っている人は多くないようです。

その後、やっと一人が通れるトンネルを抜け

蛍観賞

五明の丘へ

蛍観賞

腹ごしらえをしながらきれいな日没を眺めました。

蛍観賞

こんなのんびり過ごすことが普段ないので素敵な時間でした。

丘を下り今回の目的地蛍の里へ。

地元のおじちゃまたちがんばっています。
 
蛍観賞

地元の方の御好意によりちゃりを駐輪させていだだき、蛍見物としゃれこみました。

蛍観賞

見えるかなぁ。

まさしく乱舞という言葉が似合います。

ホタルを堪能した帰り道、みんなの反射板をぴかぴか光らさせて皆無事に竹の丸まで帰ってきました。

走行距離約18キロ。

スタッフのみなさんありがとうございました。

参加者の皆さま、お疲れ様でした。



同じカテゴリー(自転車)の記事
12月朝ポタ
12月朝ポタ(2010-12-11 18:01)

8月朝スロ
8月朝スロ(2010-08-14 21:00)

debut!
debut!(2010-06-12 21:58)

夫婦円満?
夫婦円満?(2010-06-07 22:27)

じてつうへの道
じてつうへの道(2010-05-23 23:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
蛍観賞
    コメント(0)